マメルリハ コザクラインコ ウロコインコ
2016年02月22日
マメルリハ(ノーマル)のヒナ
コザクラインコ(オパーリン)のヒナ
ホオミドリアカオウロコインコ(ノーマル)のヒナ
3羽ともとても元気で、現在挿し餌3回です。生後3週~4週くらいのヒナです。
このほかにもいろいろなヒナがおります。コガネメキシコインコのヒナも多くの方にお迎えをいただき、残りが数羽となりました。
セキセイインコの紹介
2016年02月22日
セキセイインコのオーストラリアンパイドです。
現在挿し餌、朝夕の2回です。昨日から一人餌の練習を始めました。
ボタンインコのヒナ紹介
2016年02月17日
ボタンインコのヒナが入荷しました。
キエリクロボタンのバイオレットとルリコシボタンのオリーブスパングルパイドです。
コガネメキシコインコのヒナ入荷
2016年02月09日
コガネメキシコインコのヒナが入荷しました。
どれも12月後半生まれで、現在、挿し餌3回、生後1か月半程度です。
どの個体もよく慣れていて、手に乗ってきて、とてもかわいいです。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
セキセイインコの紹介
2016年02月08日
手乗りのセキセイインコたちです。とてもよく慣れています。
現在、セール中です。
ゴシキセイガイインコ
2016年01月30日
ゴシキセイガイインコです。朝、ゲージの掃除をするとき「おはよう」としゃべっています。
ローリー系の鳥は、遊び上手です。
ヒョウモントカゲモドキ(ゴジラジャイアント ノンアルビノ)
2016年01月23日
ヒョウモントカゲモドキ(ゴジラジャイアント ノンアルビノ)の紹介
現在、約23cm 88g
生後約6か月です。興味のある方はお問い合わせください。
キガシラアオハシインコ
2016年01月16日
キガシラアオハシインコのヒナです。生後3週間を少し過ぎたくらいで、現在挿し餌3回です。
シナモンとノーマルに限りなく近いパイドです。
成長になるとおしゃべりもする個体も多いです。
大きさはオカメインコより一回りから二回りくらい小さいです。
ルリゴシボタンの色変わり入荷
2016年01月14日
ルリゴシボタンの色変わりが入荷しました。
セーブルバイオレットのヒナ 2羽
モーブとバイオレットのヒナ 各1羽
セーブルバイオレットは少し珍しい色です
ワライカワセミ サバクコノハズク コキンメフクロウ
2016年01月12日
オーストラリア原産のワライカワセミ 日本のカワセミより大きいです。
人間の笑い声のような鳴き方をします。
中東原産の小型のサバクコノハズク
ヨーロッパ原産の小型のコキンメフクロウ
猛禽類に興味のある方は、見にいらしてください。
羽衣セキセイインコのペア 手乗り桜文鳥の紹介
2016年01月08日
本日、入荷した羽衣セキセイのペアです。とても仲良しです。
もう一組、イエローとホワイトのペアもいます。
ホワイトとブルーの挿し餌中のヒナもおります。
手乗り桜文鳥です。よく慣れて手に乗ってきます。
今、挿し餌中のかわいいヒナが2羽おります。(桜文鳥)
その他にも、シルバー文鳥、白文鳥等もおります。
ボタンインコ 新春セール中
2016年01月05日
元気のいいボタンインコたちです。新春セール中です。
本年もよろしくお願いします
2016年01月02日
明けましておめでとうございます。
本日12時より、本年の営業を開始いたしました。
新春セールも実施いたしております。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
本年もどうぞよろしくお願いします。
仲良しのウロコインコです
2015年12月29日
ウロコインコのシナモンとハイブリッドです。今日も仲よく遊んでいます。