• アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
feed

田布施バードのBLOG

Home » BLOG

オカメインコ(ルチノー)のヒナ

2022年06月11日

本日入荷したオカメインコのルチノーのヒナです。3羽入荷しました。

ルチノーはとても人気があります。生後1か月前後くらいの個体です。

本日入荷のコザクラインコは、明日、画像を出したいと思います。


レオパ、ゴジラジャイアントの親と子の成長

2022年06月11日

うちではすべての個体を定期的に体重測定しています。その1例をご紹介します。

5月17日生まれのゴジララインのハイイエローです。25日前後で、14.9gでした。

ジャイアントラインはベビーの成長も早い傾向にあります。半年後、1年後と経過したときの、体格がどのようになるか楽しみです。

ジャイアントを真剣にやっておられるお客様のところでは、過去に1か月で20gを超える個体も出たという報告も複数ありました。

父親と並べてみました。

この子は残留予定なので、成長を定期的にブログに掲載していきたいと思います。




サザナミインコのヒナ続編

2022年06月10日

サザナミインコのコバルトとブルーのヒナです。サザナミインコのヒナは6羽おります。

だいぶ羽根が出そってき始めました。良く慣れています。

11日(土)にオカメインコのルチノーが3羽とコザクラインコが入荷予定です。

明日、画像を載せたいと思います。


サザナミインコのヒナ

2022年06月09日

サザナミインコのヒナです。ルチノーの子とブルースバングルの子です。

まだ幼いですが、しっかりと餌を食べてすくすくと成長しています。

良く慣れていてすぐに寄ってきます。


当店ブリードレオパ、タンジェリン系孵化ベビー紹介

2022年06月09日

オス親のジャイアントラインのタンジェリンです。体長も十分にあり、本日、体重は109g前後でした。

メス親です。この個体はジャイアントではありません。体重70グラム前後のハイポタンジェリンの子です。

上記の親から生まれた、まず1匹目、どのように成長するか楽しみな個体です。

2匹目、実物を見ると、こちらの方が少しだけオレンジ色の部分が濃いです。


オカメインコのヒナ

2022年06月08日

オカメインコのパールとホワイトフェイスパールです。

4羽の兄弟の上の2羽です。年下の2羽の子はまだ幼いので後日画像を載せたいと思います。

下の2羽は、ホワイトフェイスパールになると思います。

さし餌をぐいぐいと食べて、どんどん成長しています。


手乗りジュウシマツのヒナの兄弟

2022年06月07日

 

手乗りのジュウシマツの兄弟たちです。今、さし餌は1日4回です。生後3週間弱の、まだ、幼い子たちです。

しっかりと餌を食べてすくすくと大きくなっています。


【お客様のセキセイインコ紹介】

ピーちゃんです。だいぶ環境になれて、飛び移りもできるようになってきたようです。とてもかわいいですね。


レオパ、当店CBジャイアントラインの孵化ベビーの紹介

2022年06月07日

今年は3匹のメスと交配している、ゴジララインのマックスノーです。2ℓのペットボトルと写真を撮ってみました。しっかりと長さのある子です。本日は123gでした。

メス親は、トレンパージャイアントの血統で、本日84gでした。

今日産まれたベビーです。今回のクラッチは1匹でした。お父さんのように大きくなるか成長が楽しみです。



セキセイインコの続報

2022年06月06日

昨日に続き、セキセイインコの続報です。すべての画像をあげてはいませんが、今回は、ケンソン系のレインボーの子もたくさんいます。

みんなきれいでとてもかわいいです。


セキセイインコ

2022年06月06日


セキセイインコたちです。大きい子は、一人で食べられるようになってきました。

みんなとても馴れていてかわいいです。


レオパ、マックスノーの紹介

2022年06月06日

去年の8月3日生れのマックスノーです。きれいな子で、可愛いです。ジャイアントの因子は入っていませんが、まずまず大きい子です。

【お客様の個体紹介】

とてもきれいな子で、眠っている姿がかわいいですね。



羽衣セキセイインコのヒナ

2022年06月05日

羽衣セキセイインコのヒナたちです。

1番目が、コバルトパイド 2番目が、ホワイトウイングコバルトスバングルバイト

3番目が、ブルーオパーリン 4番目が、ホワイトダブルファクター

5番目が、ブルースバングル

どの羽衣も、とてもきれいです。


本日、ひな鳥が25羽入荷してきました。

オカメインコ4羽、サザナミインコ4羽、セキセイインコ14羽、手乗りジュウシマツ3羽です。

色等の詳細については、お問い合わせください。また、それぞれの画像も順次ホームページにアップしていきたいと思います。


コザクラインコ(ブルー)のひな

2022年06月03日

コザクラインコのブルーの子です。とてもおとなしくて人懐っこい子です。

6月4日(土)には、オカメインコやサザナミインコ、羽衣セキセイインコ、セキセイインコなど20羽のヒナが入荷する予定です。画像ば順次公開していきます。


レオパ、ゴジラシャイアント孵化情報

2022年06月03日

まずは親から

オス親は、ゴジララインのノンアルビノの個体です。長さがあり、がっしりとしています。

メス親です。トレンパージャイアント血統です。

次に、ベビーです。

1匹目 本日6月3日に孵化しました。ハイイエローヘテロトレンパーアルビノです。大きく成長するのが楽しみな子だと思います。

同クラッチの2匹目も、本日6月3日に孵化しました。ハイイエローヘテロトレンパーアルビノです。こちらの方が1匹目よりオレンジが強いです。きれいに大きく育ってくれるのが楽しみです。



所在地 山口県熊毛郡田布施町麻郷1530番3
 (田布施町立麻郷小学校の前)
   TEL.0820-26-4172 FAX.0820-26-4173

Copyright©2025 TABUSE BIRD All Rights Reserved.